非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

普通に使えます

UPS(無停電電源装置)で利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

UPSと言えばAPCが有名ですが、旧OSから最新OSまでのサーバーと接続(主にUSBかRS-232C)が行える機種であればPCサーバーでも問題なく使えます。
コンパクト設計で重さもやや控えめなところと、何と言ってもA社とは異なり安価です。
一番の売りは、ホットスワップでバッテリー交換が行えるのでシステムダウンが発生しないこと。これは管理者にとっては非情にありがたい機能です。
なおオムロンサイトで購入より1ヵ月以内にご愛用者登録をしておくと、UPS本体購入日より3年間「バッテリ無償提供を行うサービス」が適用されるので、これを活用しないわけにはいきませんね。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!