非公開ユーザー

病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

停電発生時、発電機へ切り替わる際に発生するダウン対策用として

UPS(無停電電源装置)で利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

現在稼働しているのはBU100SW×6台、BU50F×2台、他BX35Fが複数台通信機器の電源に接続されている、大量にUPSを購入し現在4年目を迎えていますが一度も、一台も故障していません。
また、ラインナップも合わせやすく目立たない機種ではありますが基本機能がしっかりしているので使って安心できます。
保証に関しても、購入して1か月以内に登録を行う事でバッテリーの保証が3年と初期不良が発生する範囲では長すぎるくらいの保証期間ですので安心できます。バッテリー交換サイクルは4年~5年と一般的なサイクルです。
バッテリー交換はこれからですが、ホットスワップ対応ですので機器を停止しないで実施可能、もう4~5年は使う予定です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!