OpenPDM核の評判・口コミ 全2件

time

OpenPDM核のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他システムからの移行ーコスト対効果 良

PLMシステムで利用

良いポイント

従業員1万人を超えるメーカから、分離独立、事業継承した弊社には会社の規模に見合った導入コストでのPDMシステムが必須だった。
高額な前システムで行っていた機能を低コストで導入できた。前システムからデータを移行できたことも良。
システム導入時の詳細打合せとカスタマイズは必須だが、IT関係の知識が豊富でなくとも導入後のカスタマイズが簡単。開発会社の担当者が丁寧に教えてくれる。
技術ー品質保証ーサービスー営業と部門間を超え、さらに海外EMS会社とも最新の情報を共有することが可能。
EMS会社が閲覧・保存できるドキュメントの設定が可能なので社外秘ドキュメントの保護が可能。
新規・変更の連絡はシステムから直接EMS会社へメール連絡可能で伝達忘れ・伝達ミスを防げる。
ドキュメントごとにワークフローを設定することができ、サーバーに保存されたファイルに電子印押印の手間が省ける。
検索機能が充実しており、大量のデータからの絞り込み検索が有能。
新規マスタ登録、BOM変更、ドキュメント変更などいずれも簡単操作ですぐに使いこなせる。
大量データのインポート、アップデートもエクセルベースで簡単。

改善してほしいポイント

中間品、部品の下にドキュメントを登録できるが、ドキュメントの種類を追加・削除する際に中間品、部品の改版が必要になる。
展開画面の見やすさを落とさずに、中間品、部品の下にフォルダがありドキュメント種類の追加・削除が簡単だと良かった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

技術ー品質保証ーサービスー営業と部門間を超え、さらに海外EMS会社とも最新の情報を共有することが可能。
PDMサーバーデータが常に最新なので、ファイルを探す手間が省ける。
検索機能が充実しているので、目的のファイルを探し出しやすい。

検討者へお勧めするポイント

業種によるとは思いますが、中小の製造業であれば一度話を聞いてみる価値はあるかもしれません。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズありきのシステム

PLMシステムで利用

良いポイント

Webシステムなので、業務PCだけでなく、CAD端末などでも操作ができので、図面のアップが行えやすい。また、カスタマイズ依頼を行う必要はあるが、CADのコマンドとして連携も可能なためシームレスにアップロードできるのが、大変良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!