オレンジメールの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるオレンジメール紹介

オレンジメールとは、株式会社オレンジスピリッツが提供しているメール配信製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.7となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

オレンジメールの満足度、評価について

オレンジメールのITreviewユーザーの満足度は現在3.7となっており、同じメール配信のカテゴリーに所属する製品では17位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.7 - - 3.7
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.6 3.8 3.2 4.0 2.9 2.9

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

オレンジメールの機能一覧

オレンジメールは、メール配信の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 送信先アドレス帳

    顧客などのメールアドレスのリストをCSV/XLS形式のファイルから読み込み、管理を行う

  • メールのカスタマイズ

    多くの場合、ユーザーがメールを独自に作成/デザインするためのHTML機能と、メールマーケティング/キャンペーンに特化したテンプレートの両方を搭載している

  • 一斉配信

    アドレス帳の全リストあるいは特定のグループ/セグメントに対して一斉にメール送信を行う

  • 自動配信

    指定した日時、あるいは設定したさまざまな条件やトリガーによって自動的にメールを配信する

  • レポート

    配信成功率、開封率、クリック率などの基本的なレポートをはじめ、さまざまなレポートオプションを提供する

  • A/Bテスト

    メール文面の複数バージョンを用意し、どれが最良の結果をもたらすかをテスト/確認できる

  • 高度なターゲティング

    セグメント化されたリストを介して、適切に絞り込んだユーザーに対してキャンペーンの実施などを行える

オレンジメールを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、オレンジメールを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    坂 みゆき

    居酒屋みゆき|居酒屋・バー|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    安価なメルマガならこれで十分

    メール配信で利用

    良いポイント

    まず、料金が安い点が良いです。
    他のメルマガは月額基本料がもっと高いですし、送信数にうよっても料金がどんどんあがる所がほとんど。

    オレンジメールが月額2480円でメール送り放題。
    コスパ良すぎです。

    続きを開く
    中家 啓太郎

    中家 啓太郎

    かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    安価なメルマガスタンドならまずこれ。月額2480円〜

    メール配信で利用

    良いポイント

    ブログ運営に使うためメルマガスタンドを探していたところ、オレンジメールを発見。
    このメルマガの良い所は、まず金額が安い点。
    それと使いやすさ。
    ほぼ直感的に操作できるので、特にマニュアルも必要ないくらい簡単にメールの一斉配信ができた。
    メールマガジンに登録してくれて、かつ毎回読んでくれるような読者はとても熱心なファンになってくれる可能性が高く、そうした人の切り分けにも役立ちます。

    あと、クラウドファンディングのお礼のメールのリターンなんかにはすごく使える。

    続きを開く
オレンジメールの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!