オレンジメールの評判・口コミ 全3件

time

オレンジメールのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

リース・レンタル|総務・庶務|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

メルマガとフォームがセットで利用可能です

メール配信で利用

良いポイント

メルマガとフォームが両方使えるので、その点では他のメルマガ、フォーム設計サイト等に比較して優位性はあり。
メルマガは画像の添付ができない? ので、文字だけのメルマガで問題ないのであればよいかも。
とにかく低単価。弊社の場合はフォームの利用を検討して導入したため、副産物で使えるなら良しといった程度。

改善してほしいポイント

マニュアルは一通りそろっているものの、何故か説明画像が荒く非常に分かりにくいため直してほしい。
やはりメルマガに画像の添付ができない点、フォームのカスタマイズ性が乏しいため、長期利用自体は見越すことが難しい。
他の方もおっしゃっているが、画像を付けたいなら公式LINE等の利用が無難。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メルマガを用いた販促。これまでインスタだけだったため、新規流入のきっかけになればと期待。
産物としてフォームを利用できるので、顧客問い合わせ用に利用を検討。

閉じる

坂 みゆき

居酒屋みゆき|居酒屋・バー|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価なメルマガならこれで十分

メール配信で利用

良いポイント

まず、料金が安い点が良いです。
他のメルマガは月額基本料がもっと高いですし、送信数にうよっても料金がどんどんあがる所がほとんど。

オレンジメールが月額2480円でメール送り放題。
コスパ良すぎです。

続きを開く
中家 啓太郎

中家 啓太郎

かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価なメルマガスタンドならまずこれ。月額2480円〜

メール配信で利用

良いポイント

ブログ運営に使うためメルマガスタンドを探していたところ、オレンジメールを発見。
このメルマガの良い所は、まず金額が安い点。
それと使いやすさ。
ほぼ直感的に操作できるので、特にマニュアルも必要ないくらい簡単にメールの一斉配信ができた。
メールマガジンに登録してくれて、かつ毎回読んでくれるような読者はとても熱心なファンになってくれる可能性が高く、そうした人の切り分けにも役立ちます。

あと、クラウドファンディングのお礼のメールのリターンなんかにはすごく使える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!