パトロールクラリスファミリーの評判・口コミ 全1件

time

パトロールクラリスファミリーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ネットワークもサーバも監視が出来てコスパ良し

Webサイト監視ツールで利用

良いポイント

利用を始めて10年くらい経ちますが、コスパは凄く良いと感じます。
ネットワーク機器やサーバ機器の死活監視だけであれば、無制限ライセンス(一部制限あり)があるので、最低限の死活監視とちょっとだけサーバがある様な環境であれば、十分なシステムだと思います。
また、サーバ監視がエージェントレスで行えるのも都合が良くて、一々エージェントをインストールする手間が無いのはメリットかなと思います。しかもSSHを使っての監視はコマンドをカスタマイズ出来るので、監視以外での利用も可能(例:特定のデータを取得してグラフ化)なため、アイデアがあれば使い勝手の良い製品だと思っています。

改善してほしいポイント

画面インターフェースがシンプル過ぎて、昨今のグラフやメーターがいっぱいある様なダッシュボードに比べるとショボさを感じます。また、システム更新の際に、ノードの一括登録は出来るが、監視項目の引継が出来なかったので、更新に手間がかかりました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

元々高価な監視システムを利用していたが、機能を使い切れなかった所に、丁度良い国産の監視システムが出てきたので、乗り換えました。
初期の頃は不具合も多かったり、バージョンアップ一つ取っても手間が掛かっていましたが、最近ではかなり運用がしやすくなってきました。
SEの痒い所に手が届き、監視員が監視しやすい仕組みだと思います。

閉じる

ITreviewに参加しよう!