-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

Pico-UTM 100 Sの製品情報(特徴・導入事例)

time

【Pico-UTM 100 Sとは】アンチウイルス、ファイアウォールなど複数の強力なセキュリティ機能を、コンパクトな1台に。
ネットワーク全体を手軽に、低コストで守ります。

取り扱い簡単でルーターにつなぐだけ、他社の設定工事等が必要なUTMと比較すると非常に簡単です。
また、ブラウザからアクセスできる管理画面にて脅威ログの管理等も日本語表記で分かりやすく、専任者が不要です。

Lionicが開発した特許のDPIエンジンで、高速スキャンで速度遅延を抑え、脅威保護スループット700Mbps以上です。
さらに、2003年創立時よりセキュリ対策し検知率も世界最高水準で、
ウィルス定義ファイルは通算7億8千万件以上のシグネチャーを蓄積しております。

Pico-UTM 100 Sの画像・関連イメージ

PIco-UTM 100 S サイバー攻撃 検知とブロックのプロセス

Pico-UTM 100 Sの運営担当からのメッセージ

株式会社ビープラス

IT担当者・セキュリティ担当者不在でも運用可能で、毎日脅威ログを把握可能です!
万が一の際にも、脅威検出時にメールでお知らせする機能付きで漏らしません!

現在販売代理店も募集しております!
取扱にご興味のあるお客様は
お気軽に会問い合わせください。

ITreviewによるPico-UTM 100 S紹介

Pico-UTM 100 Sとは、株式会社ビープラスが提供しているUTM製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

Pico-UTM 100 Sの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

Pico-UTM 100 Sの機能一覧

Pico-UTM 100 Sは、UTMの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ファイアウォール

    外部からの悪意ある通信を遮断する

  • IPS/IDS

    不正な通信や異常な通信があった場合に管理者へ通知、もしくは不正/異常な通信をブロックする

  • Webフィルタリング

    職務上、閲覧が不適切と思われるWebサイトや、セキュリティ上の危険性があるWebサイトへのアクセスを制限する

  • アンチウイルス

    コンピュータウイルスやマルウェアの検知/除去を行う

Pico-UTM 100 Sの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!