pinterestの評判・口コミ 全11件

time

pinterestのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (8)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

家具・インテリア|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザインの参考探しにぴったり

その他 マーケティングで利用

良いポイント

デザインのアイディアを探す時によく使用しています。様々なデザインイメージを探せどんなデザインにしようか迷っているときでもキーワードを入力し探すことでアイディアの参考を探すことが出来ます。

改善してほしいポイント

レコンメンド機能が強すぎるのか関係ない画像を見てしまったら余計なものまでおすすめに入ってしまうため、レコメンドエンジンが改善されるか興味あるカテゴリ以外は表示させない設定ができればと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

デザインの参考を探す時、Google検索を使用して様々なサイトを横断してましたが、こちらを使用し始めてから探す時間がかなり削減出来ました。画像もお気に入りとして保存できるので今は関係なくても参考として保存しておくとあとから見返して探す時間を減らすことが出来ます

検討者へお勧めするポイント

無料で使えてスマホでも気軽に探せるのでまずは使ってみるのがおすすめ。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素材・イメージ探しに最適なツール

その他 マーケティングで利用

良いポイント

閲覧・保存履歴に応じて関連した画像を表示してくれるので、
プレゼン資料やコンセプトシート作成の際、素材やイメージをさがすのにぴったりなツールです。
自分の画像を掲載すればPRにも使えます。

続きを開く
小澤 幸男

小澤 幸男

メゾン・ド・フルール|放送・出版・マスコミ|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画像や素材を探す際に便利

その他 マーケティングで利用

良いポイント

仕事でDMを作ったり、資料のイメージ画像などを探す際に利用しています。
また、画像から関連画像などを探すことができるため非常に便利だし、使いやすいです。

続きを開く

大島 沙由里

フリーランス|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アイディアのストックに重宝

その他 マーケティングで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワードを入れるだけで日本だけでなく世界の画像データが表示される
・テーマや素材ごとにボードを分けて、画像にピンを刺していくように保存できる
その理由
・他の画像検索よりも国内外問わずに関連度が高いものを表示してくれる
・ボードにストックされていったデータが見やすい

続きを開く

大 町俊輔

Harmony Desgin Marketing|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

広告やバナー制作時のアイデアが満載

その他 マーケティングで利用

良いポイント

インスタグラムは個人の色が強いが、ピンタレストは世界中のデザイナー・クリエイターが作品を投稿していおり、広告やバナー制作時にもうひとアイデア欲しい時にざっくりとイメージを検索で探すことができるので、アイデアの図書館として重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロモーション活用でビジネス利用が大幅に増加する可能性あり

その他 マーケティングで利用

良いポイント

個人使用はもう10年ほどになるが、最近ビジネスアカウントを取得してビジネスアカウントの運用をはじめた。あまり活発で無いような気がしていたが、ここ2-3年(?)で活気付いてきたように思われる。クリエイターアカデミーというビジネスアカウントを活用するためのノウハウ講座があるようで、参加を検討している。

まだ結果は残せていないが、ビジネス利用が加速すると思っている中で無料でビジネス活用の手法を紹介しているのは良いことだと思う。

探したいものがビジュアルで探せるので、今後若い人の活用が増える可能性あり。

・ビジネスアカウントも無料で解説でき、自分のピンへのアクセス解析などができるため、メディア、ブログ、製品ページなどの写真やキャッチのどれが受けるか?の効果測定ができるところが良い。
・ユーザーがビジュアルに対し、意識の高い人が多くその分画像のチョイスなどに気を遣わないといけない。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社商品の宣伝にも使えるサイト

その他 マーケティングで利用

良いポイント

ECサイトを運営している事業者ですが、Shopifyとインスタグラムとの連携ができるため、商品のマーケティングと相性が良い。連携した自社ECサイトのShopifyやインスタグラムの画像を読み込み、広告用のピンとして投稿ができるようになっており便利。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真からイラストまで色んな画像を集めることができる

その他 マーケティングで利用

良いポイント

自分の欲しいテーマの画像を保存すると、それに近い写真や画像を選んでくれる。
かなりの数の画像があるので、自分のアイデアの散策活動にもってこい。
自分の作品をアップロードすればSNSのように皆に見てもらえる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アイディア探しに最適

その他 マーケティングで利用

良いポイント

画像履歴や今見てる画像に関連するものを次々と表示してくれるので、具体的なワードが決まっていないアイディアを考えているときに役立つ

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クリエイティブ制作時に欠かせないアイディアクリップツール

その他 マーケティングで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・日本に限らず、世界のデザインアイディアをたくさん見られて、今まで見たことのないアイディアを見つけられたり、世界のカルチャーまで発見することができて、企画に広がりを作れる
・類似検索の機能が秀逸で、イメージ通りの画像をタップするだけで関連アイディアをたくさん見ることができ、企画を考える上ですぐに参考が見つかる

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!