Tanaka Satoshi
ディーコープ株式会社|経営コンサルティング|製品企画|100-300人未満|導入決定者
アジャイル開発のタスク共有には便利なツール
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
プロジェクトメンバ内で、タスクと優先順位が可視化され、それぞれのステータスも一目瞭然でわかるアジャイルプロジェクトマネジメントツール。
タスクをドラッグアンドドロップで移動させることで、優先順位を明確にしていくことができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スマホ版は日本語化されているのだが、ブラウザ版と違和感がおおきい。せっかくなので、上手にローカライゼーションしてほしい。
詳細仕様管理は、このサービス上では煩雑になるので、別システムと連携できるとよいと考えている。(まだみつけていない)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
アジャイル開発の開発工程管理は手探りを繰り返していたが、このツールに出会ってからは、ここに落ち着いた。
アジャイルプロジェクトの成功の鍵は、プロジェクト管理ツールではなく、人とのコミュニケーションにあると考えているが、
その「人とのコミュニケーション」をする際には、わかりやすいツールだと思う。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ひとりプロジェクトは無料で使えます。どんなツールも同じですが、最初から全機能を使おうとせずに、機能を絞って運用ルールを建てつけていくほうがいいと思います。