PRIMECLUSTERの評判・口コミ 全1件

time

PRIMECLUSTERのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

OS連携による切り替え高速化

クラスタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Solarisを始めとした富士通製UNIXサーバについて、OSと密結合したかたちでの障害検知により、比較的高速にサービス切り替えが可能な点。
DBMSなど代表的な他社アプリケーション向けのオプションが提供されており、サービス全体としての可用性を向上できるところ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ドライバなど、OSと密結合しているようで、設定にデリケートな点が見られる。そのためテストが重要となり、環境構築工程に時間を要する場合がある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

FC-SANを用いた従来型のオープン系高可用システムの実現ができています。今後はサービスレベルに応じて他の方式も選択肢にはありますが、オンプレミスの高可用用途では引き続き使用する想定です。

閉じる

ITreviewに参加しよう!