非公開ユーザー
電気・電子機器|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
見積もり依頼から発注、検収まで一通り揃っている
購買管理システムで利用
良いポイント
優れている点
1、間接材購買(調達)教務が効率化された。
2、提供スタイルはオンプレとクラウドが選べる
その理由
1、見積もり依頼、見積もり回答受理、発注、承認(上司決裁)、ステータス確認、出荷処理、受付、検収、支払い処理まで一連のプロセスがこのシステムで完結できる。
(プロセス事にシステムを切り替える必要がない)
2、企業のセキュリティポリシーに合わせて導入ができる。
改善してほしいポイント
改善点
・入力フィールドにいくつか制限がある。
・一部操作が分かりにくい所がある。
その理由
・半角、全角の制限が厳しいフィールドが存在した(弊社だけだろうか?)。
・添付ファイルのアップ出来るファイル数に制限があり、圧縮ツールなどでパッキングして数を減らしたら今度はサイズ制限に引っ掛かることがあった。
・マニュアルを読んで、なんでこんな面倒な処理なんだと疑問に思う場面がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は書面による手続きがオンラインで済むようになった。
発注承認、支払い処理などが速やかに進むようになった。
カタログ発注については、外部サービスの「たのめーる」や「ミスミ」、「かうべえ」と連携されて物品選択が楽になった。