須藤 基宏
株式会社ジェイエーアメニティーハウス|不動産賃貸|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
QosmosQRコードで超時短報告が可能に!!
設備保全管理システムで利用
良いポイント
QRコードを活用することで、現地からの即時報告が可能になりました。我々のような賃貸不動産の管理会社からすると大変ありがたい機能です。現地に指定のQRコードを設置、現場に行きさえすれば報告が可能なので、工程を組んだりする手間がなくなりました。現地(物件)がアクセスキーになるので面倒な孫請けからさらに孫請けを通して写真をもらうなどので手間がなくなった点も時間短縮になっています。報告書のフォームをこちらの意図に合わせて自由に作成することが可能な点もかなり良いです。当社では高圧洗浄報告、除草剤の使用報告などそれぞれの用途に合わせた報告フォームで対応しています。大変助かっています。また今後の点検関係や修繕応対に関して発展させ大きく期待がもてます。
改善してほしいポイント
我々側の話ではありますが、まだまだ紙ベースの風習が残っており、紙ベースで何枚も一気に報告書を出力できるとありがたいです。不動産業界の問題かもしれませんが、まだ紙に頼っているのが現状のため、クラウドの活用と紙ベースの活用が両方幅を広く対応できると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社の事例で言うと、高圧洗浄作業報告の簡素化です。現場の職人が報告書作成だけで半日も要している問題がございました。原因は職人がデジカメで写真を撮り、持ち帰ってSDからPCに落とし込む、写真を探してExcelに張りつけるなど、かなりの手間を要していました。Qosmosを活用したことで、①現地で即時報告が完結②管理者はタイムリーな結果の確認が可能になり、1棟15分かかっていた報告が2分に短縮されました。最大の利点は2点①現地に行けば報告が完結できる②報告フォーマットを自由に作成できるのが最大の魅力です。
検討者へお勧めするポイント
QRコードを現地にセット(シールやなにか)できれば、メリットはかなり得られます。(点検に関して)