非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
スパム対策やセキュリティ対策ならとりあえず入れた方がいい
Captcha認証で利用
良いポイント
有料会員制サイトを作る上でセキュリティ対策を行うためとスパム対策用にreCAPTCHAを導入したが、スパム対策をサクッと行えるようになるのは非常に魅力的だと思う。実際に問い合わせフォームからの迷惑メール数が激減したので、reCAPTCHAを入れる意味はあると感じた。
改善してほしいポイント
最初にreCAPTCHAを入れようと思った時、どうやって入れたらいいのか、初期設定はどのページからやればいいのか等のスタートラインに立つための情報が多すぎてわかりにくかったのが難点。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
手軽・簡単にでもセキュリティ対策・スパム対策を行いたいというイメージを実現してくれたのがreCAPTCHAだった。どうしてもセキュリティ対策となると手間や工数・人件費もかかるようなイメージだったが、reCAPTCHAは手軽に設定できる機能であり、全体的な設定は1時間もしないうちに完了したため、手間や工数・人件費と全てを削減できた。
続きを開く