RODEMの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるRODEM紹介

RODEMはカレンダーに予定を登録するだけで、自宅、会社から目的地までの経路や出発時刻を計算し移動予定をスケジュールに追加登録します。訪問時間を変更すると移動予定も変更され地図の閲覧も可能です。
移動に使った経路の履歴はログとして残るので、そのデータを使って運賃情報をCSVファイルやAPIで出力、交通費申請が可能になります。

RODEMの満足度、評価について

RODEMのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じその他 会計・財務のカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - - 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- 4.0 - - 4.0 -

※ 2025年09月30日時点の集計結果です

RODEMを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、RODEMを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    植村 雄太

    IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    そういえば今まで全部手でやってた

    その他 会計・財務で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    どこかに外出するとします。まず、予定をカレンダーにいれ、移動ルートをみて、そのルートとかかる時間をまたカレンダーに入れたりします。そして、経費精算の時にはまたそのルートを見て、金額をだして…。
    このRODEMは、外出先の会社名を入れることにより、それ以降のプロセスである移動ルート・予定時間・経費を自動的にカレンダーに盛り込んでくれます!

    続きを開く
RODEMの詳細
  • RODEM
    製品名
    RODEM
  • 従業員数
    従業員数
    165
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!