RootPro CADの評判・口コミ 全4件

time

RootPro CADのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

minoru niwa

光洋陶器株式会社|その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

有償版並みに使用できます

2DCADソフトで利用

良いポイント

AUTO CAD経験者ですがLT並みに充実した機能は無償版で使用していますが、助かっています。互換性も高いので他のcadとの連携もとれています

改善してほしいポイント

改善してほしいポイントは無いですが、無償版だからか?ハッチングパターンが少ないのでもう少し種類が欲しいです

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

AUTOCAD LTの更新を行わず、試用期間で使うつもりでしたが、そのまま継続して使用しています。
倉庫のレイアウト作成やロケーション作成に使用しています

閉じる

菊池 圭吾

セイコーエプソン株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも手軽に使える高機能な2DCAD

2DCADソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単な教育で使用できる
・アドオン開発が簡単にできる
その理由
・簡単な教育で使用できる
社内ユーザー向けの操作教育をしています。
主な利用目的は、エレキ基板の基板図やフットプリント図の作成ですが、操作が分かりやすいこともあり、簡単な操作教育だけで実務に利用出来ています。
具体的には、教育自体は1日コースで行っていますが、操作説明自体は半日で終わります。
残り半日は実習として慣れてもらう時間としています。

以前は別の2DCADを使っていましたが、UIが独特ということもありもっと時間をかけて教育を行っていましたので、教育担当としては非常にありがたいです。

・アドオン開発が簡単にできる
RootProCADの標準機能ではできないことは、アドオンを開発して実装しています。
アドオン開発はマイクロソフトのVisualStudioを使用しますので、APIの仕様が理解できれば、誰でも簡単に開発ができます。
じっさいに、使用者が開発したアドオンを管理者である私が全社向けにアレンジして共有している機能も多数ありますし、共有せずとも利用者が自分でアドオンを作って利用している実例もあります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アドインを利用した作図の自動化。

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・比較的わかりやすい操作感。
・全体を俯瞰できるマップ表示。(これが意外と便利です。)
・アドイン機能。(詳しくは後述いたします。)

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|機構・筐体などのメカ設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使用出来るCAD

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的に使用出来るCADだと思います。他のCADと比較しても必要な機能はひととおり揃っているので、使い勝手は良いです。価格も抑えられていて非常に使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!