非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
手間暇かけずにセキュリティ事故の防止
メール誤送信対策ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メール送信時に添付ファイルをパスワード付きzip変換かダウンロードURL形式に自動変換してくれるので、毎回手動でパスワードを設定したりする手間が省けます。
メール送信後に保留時間を設けたり、上司承認を必須とすることも可能なので誤送信を防ぐことができます。管理者側でセキュリティの条件を細かく(宛先、ドメイン、添付ファイルの容量等)設定できるのでセキュリティを高めつつ実務に即した運用が可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
最近は、ウイルスメール対策でzipファイルをブロックする会社が増えてきたので
lzh等のzip以外の圧縮形式に対応してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Microsoft365のOWAと連携して使用しています。
送信者が、毎回、添付ファイルにパスワードを設定する手間が無くなりました。
メール送信後にに保留時間を設けることで、誤送信の防止につながりました。
ダウンロードURL化機能を活用することで、大容量の添付ファイルを送信可能になりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
様々なメールソフトに対応しており、クラウドサービスなので最小限の負担で、手間なく簡単に セキュアなメール環境を手に入れることができます。