セブン自販機の評判・口コミ 全1件

time

セブン自販機のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

結構使ってます!

オフィスコンビニで利用

良いポイント

普通の自販機では手に入らない、おにぎりやサンドイッチ、スイーツなどセブンイレブンの商品がそのまま買えるのは嬉しいです。特に忙しいときや深夜など、近くにコンビニがなくても軽食が手に入るのは便利。
交通系ICカードやQR決済に対応しているので、財布を出さずに買い物ができるのは現代的で助かります。スムーズでストレスがない。
病院、オフィスビル、学校などに設置されていることが多く、「ちょっと買いたい」ときに重宝します。病院では特に、売店が閉まっている時間帯にも軽食が買えるのは大きな安心感。

改善してほしいポイント

場所によっては飲み物ばかりで食品が少なかったり、人気商品がすぐ売り切れて補充が遅いことも。もう少しバリエーションや補充頻度を増やしてほしい。
冷蔵品中心なので仕方ない部分もありますが、買うときに「今日中か…」ということが何度かありました。期限が明確に表示されていても、できればもう少し余裕がほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

● 課題:買い物の利便性が低い場所(例:病院やオフィスビル)
● 解決策:コンビニのミニ版を自販機として設置することで、24時間いつでも買える環境を提供。
● 得られたメリット:
移動の手間が省けた:わざわざコンビニまで行かなくても、ビル内・施設内で買い物が完結。
時間の節約:レジ待ちがなく、すぐに買える。特に休憩時間が限られている人にとっては大きなメリット。
安心感:非常時や深夜でも軽食や飲み物が手に入る安心感があります。

検討者へお勧めするポイント

利便性が上がり、空腹時や急な需要にすぐ対応できる。
病院・オフィス・大学・工場など、コンビニに行きづらい立地で重宝される。

閉じる

ITreviewに参加しよう!