川口 晴章
株式会社ナガオカサッシ工業|その他製造業|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
PDF編集で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
なにより、操作が簡単なこと。
一つのツールに、全ての編集機能を入れると、扱いが非常に複雑になったりするが、このアイテムは、それぞれのツールに機能を分散(一部の機能は重複)することで、編集目的にあったツールを起動して使用する為、それぞれのツールがとても扱いやすく、簡単に目的の編集が出来ること。
私は、「瞬間PDF 作成」、「瞬間PDF 書けまっせ」、「瞬間PDF 編集」と、3アイテムを導入し、その編集目的に合せて、使い分けている。
また、仮想プリンターが付属されており、IEやOfficeソフトにアドオンも可能なので、PDFファイルの作成が、とても簡単に出来ること。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ツールのバージョンアップに伴い、そのツールが利用する仮想プリンターもバージョンアップすることがあり、バージョンアップしてないツールが利用する古いバージョンの仮想プリンターもアンインストールせずに残しておく必要がある。
仮想プリンターのバージョンをアップする時には、対応していないツールもその仮想プリンターに対応出来るように、無償でアップデートして頂きたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
業務上、PDFファイルの作成や編集は、必須の作業となるが、非常に扱いやすいツールなので、作業の効率化に役立っている。
「瞬間PDF 作成」にある再圧縮の機能を利用することで、メールに添付不可のファイル容量の時には、添付可能なファイル容量に圧縮可能なので、わざわざスキャナーに移動し、再スキャンせずに済むことも、作業効率のアップに繋がる。