非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
非デザイナーでも美しい資料作成が可能
プレゼンテーションで利用
良いポイント
普段コーディングやSEO設計、コンテンツ制作などに集中しているエンジニア兼ディレクターでもSlidebeanを使えば視覚的に見やすく且つ美しいプレゼン資料が簡単に制作が可能で気に入っています。操作も直感的で、GoogleスライドやPowerPointよりも学習コストも比較的低く、UIもモダンで、テンプレも豊富にあることから楽しみながら利用しています。
改善してほしいポイント
日本語対応に若干、弱いと感じます。 漢字の折り返しやルビ表現などで一部のレイアウトが崩れることが多々ありました。今後は多言語対応の精度強化をアップデートで希望しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
技術チーム内での勉強会資料をSlidebeanで作成し、スライド共有ツールのSpeaker Deckなどで社内共有しています。
コード解説やスライド、アルゴリズム図解なども手軽に表現でき、「資料の説明がわかりやすい」と社内アンケートで85%以上の高評価を得られています。開発サイドでも伝える力を手軽に磨けるのは大きいメリットだと感じています。こういった小さな取り組みが会議などでの認識のすり合わせを行なう際の時間短縮にも繋がっています。