SmallPDFの評判・口コミ 全33件

time

SmallPDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (29)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (30)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にPDFの圧縮が行なえる

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトル通り、簡単にPDFのファイルサイズを小さくすることができるため、メール添付の際などに非常に重宝する。
月額費用を払えば使いきれないほど多種多様な機能がついてくるが、Officeソフトへの変換はそれなりに役立つ(完璧ではない)。
PDFの結合や分割については、CubePDF Utilityのほうが有用であると感じている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

とくにこれという不満はないのですが、簡単であるがゆえに細かな設定はできないのと、どの機能が有料なのかわかりづらい点は改善してもらえると助かる(どこまでが無料でできるのかファイルをアップロードするまで判別し辛い)。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

電子メールの添付ファイルサイズ削減には大きく役立ったと感じている。特に画像が多いファイルなどはてきめんに効果があり、7割以上の容量削減につながることも多々ある。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

どうしても使いたい機能があるか、一度に多量のPDFを圧縮する必要があるのであればPRO(課金)バージョンは有用であるが、月に数度の利用しかないのであれば無償利用もしくは他の無償サービス、ソフトでも解決できる場合はあると思うので、色々なサービスを見てから課金しても遅くはない。

閉じる

非公開ユーザー

不明|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で簡単、使いやすい

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のPDFをさっと結合したいときや、PDFを圧縮したい時などに愛用しています。無料での使用の範囲なら会員登録不要でブラウザからすぐに作業できます。UI/UXも非常に優れていて、操作に迷うことなくシンプルで分かりやすいです。画面の色もポップでかわいくて気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Acrobat Proが使えない間の代替として利用

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCを2台使用しており、会社にあるデスクトップにはAcrobat Proが入っているのでPDFが編集できるが、4月以降在宅勤務が主となってからノートでPDFを編集する必要が発生し、探した結果本サービスに行き当たった。
取引先から受領したPDFを編集して販売先向けに宛先などを書き換えることが多いが、高度な編集でない限りこれで切り抜けられそうなので、社内にもアナウンスを行った。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償でも十分使える

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全ての作業がドラッグアンドドロップで出来るので、非常に分かりやすい。
無償版だと2ファイル変換すると、時間が経過(30分だったかと)しないと変換できませんが、有償版だとおそらくその制限が無いのでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

アムタス株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に優れています

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

提案書を作成して同僚やクライアントに送る時に写真や図版を多く使用してしまうとファイル容量がかなり大きくなってしまいます。
その際に「SmallPDF」で圧縮して送るようにしています。
また、分割や結合などの機能も豊富でかなり便利に使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

有料制限で使い勝手がどこまで変わるかで判断したい

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料制限の時からよく利用しておりました。有料化の今も使ってはおります。
2019/11/23に有料化されたみたいですね。実際、このpdfツールの利用勝手の良さはAdobe Acrobat Readerとの比較にあると思いますが、以下のポイントが良かったです。

・ドラッグ&ドロップで直感的に操作でpdfファイルを選べ、圧縮できるところ
・プレビューで結合もできますが、失敗することも多いのでこちらで結合してます。逆に一枚pdfを減らしたい時も便利です。
・chromeの拡張機能にも対応しているのでわざわざブラウザを開かなくても右上のアイコンを押せば良いとこも気に入っております。
・圧縮などの作業時にツールで圧縮時間が見えるのでイライラせず待てます。

アドビよりは使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの容量が簡単に圧縮出来る!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大きい容量の資料をPDF化して、さて送るのにどうしようかとなった際にこちらを活用することで容量が簡単に小さく出来る。

データをドロップするだけで反映してもらえるのも楽で良い

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを気軽に変換できる超お勧めサービス

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

省庁からのデータなどPDFのものを、パワーポイントやワード、エクセルに返還させる際に非常に簡単に行えるため、業務スピードアップやプレゼン力アップにつながるサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの元ファイルが見つからない時に助かりました

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

■良い点
PDFファイルの変換に係る作業は一通りこなせます。
Web上の簡単な操作で手軽に行える点が何といっても嬉しいです。
僕が初めて利用したのは、PDFの元ネタ(ExcelとPowerPoint)が見つからなくて、再編集できなかったときに使ったときです。
知人に教えてもらい、半信半疑で使いましたが、ほぼ忠実に復元できました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF圧縮とPDFからJPEG画像変換で利用してます!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Smallpdfだけで完結できるところですね。
ちょっとやりたいことが大体できる。
ブラウザなのでアプリのダウンロードが不要なところもいいです。

アップロードや変換も早いのと、無料でも試せるので人にも紹介しやすいです。
PDF圧縮に関しては他の圧縮サービスを利用した後にSmallpdfで圧縮をかけるとさらに圧縮できてしまうこと。
他サービスで980KBまでしたものも588KBまで圧縮することができました!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!