非公開ユーザー
その他|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
PDF編集で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PDF圧縮をメインで使用しています。他社製品では圧縮することで画像データの質が落ちると感じることが多いですが、比較的画像の質も悪くなることはなく問題なくスムーズに容量だけ落ちるように感じます。
その他、画像を使用したページ作成などに対しても、wordやexcel、Powerpointから直接変換できる。主に最終的にPDFの資料にしたいと思う作業項目を網羅していて、いくつもサイトを登録しなくても、この1つで済むのでとても便利に感じます。
最初は無料のトライアル期間があるので、実際に自分に合うかどうか使い心地を試せるのもよかったです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
トップページのカラーリングが原色を使っているので、目が疲れている時間帯(特に深夜)に作業するとき、目がチカチカします。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
イベントに対する企画書をパワーポイントを使用して作成しています。文字で説明するより、写真で説明したほうが伝わりやすいので写真や画像をよく使いますが、画像ひとつひとつをできるだけ軽くしても、デザインや加工を後から加えるとどうしても容量が重くなってしまいます。ペーパーレス化によりメール送付がメインですが、メール送付は1MBが望ましいと規定があるのでいつも画像のサイズダウンなど余計な手間と時間がかかっていましたが、こちらを利用すると一度にPDF加工ができるので非常に便利です。作業効率が上がり、時間の短縮になります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
PDF加工サイトは無償・有償それぞれ多くありますので、トライアルがあれば無料で試したのち、自分で使い勝手を体験してから気に入ったものを利用するのが良いかと思います。