スマレジ・タイムカードの評判・口コミ 全13件

time

スマレジ・タイムカードのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (8)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (8)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顔写真を撮って、勤怠管理をするところはユニークです。これを使うことで、あとから本当に出社しているか確認できるので、不正がありません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありませんが、細かな権限やユーザーごとの設定をしたい場合には物足りないと思ってしまうかもしれません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

顔写真を撮って、勤怠管理をしているので、不正は防げると思います。また時間を細かく管理することができます。

閉じる
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな出退勤管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無駄がほとんどないシンプルな操作性で、ほとんどの方がストレスなく使用できるでしょう。グループ会社のカフェスペースでのスタッフの出退勤管理用に使っていました。小規模や個人商店なら無料で十分使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社センジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIが分かりやすくて使いやすい勤怠管理ツール

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが分かりやすくいため、全従業員が難なく使える点。利用方法に対するレクチャーの工数がかからないのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タイムカード廃止の一歩目

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

打刻が簡単にできます。
使い古したiphoneを会社の出入り口に置いておいて各人ボタンを押すだけで完了。現在は使っていませんがネットからも打刻出来るのでテレワークを本格的に実施しても対応出来そうです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性はよい!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

色々なソフトを試して使ってみて、このソフトにした決め手は料金の安さと有休管理が別料金などではなく、基本料金の中でできたことです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タイムカードの管理から開放されます。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで出勤の度にタイムカードを押していましたが、出社時間が重なると並ぶことになったり打刻するためにタイムカードのところまでいかなければいけませんでした。
これを導入したことで、自分のパソコンやスマホから打刻することができるためそういったロスがなくなりました。また月の勤務時間も計算してくれるため集計が楽になりました。

続きを開く

小野 秀

ビット・クルー株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで直感的な勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面のUIがシンプルで、特段ドキュメントなどを見なくても操作できました。
無料プランからあり、導入へのハードルが低いのもメリットだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで、ユーザーが直感で操作できる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面での設定情報、方法も最低限の情報入力で、運用開始できる。また、一番は、利用ユーザー側に複雑な利用方法について説明がなくとも、直感的に操作を促せることが、管理者側としては有難い。また、弊社では、3拠点で運用していますが、全員の出社・退社時の顔の表情が記録されるので、その日の体調や調子がその表情で観察でき、重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでGood

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シフト登録、日々の勤怠管理~月の集計、休暇管理は無料プランでカバーできるので、コスパが良い。
画面がシンプルで見やすいので、社内説明等の手間が省ける。
(打刻については使い方がわからない、という人はいませんでした。)
オフィスではiPadアプリで打刻しているが、今回のコロナでリモート勤務を導入したが、PCページからの打刻方法にもスムーズに移行できた。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い始めて3年程経ちます。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

現在出勤している従業員の確認が容易で、シフトの共有や修正がすぐに反映されるため非常に便利です。
有料の各従業員の初期登録はやや手間はかかりますが、利便性が格段に上がるのでおすすめです。
不具合もほぼ無く、バージョンを重ねるごとによくなっているので紙の勤怠管理に戻すことはないでしょう。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!