-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
1

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

自発的な繰り返しのトレーニングがオンデマンドでできるのがよい

その他 セキュリティ運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルにも書きましたが、フィッシングメール対策に必要な繰り返しの訓練が他社や専門ベンダーに頼ることなく自発的に実施できる点が優れています。
私自身は情報処理安全確保支援士であり、自社や顧客に対してセミナーやコンサルティングを行うのですが、やはり定期的な訓練の実施が不可欠であると痛感します。このソリューションは恐らく今後なくなることはないフィッシングメールに対する継続的な教育訓練として、企業はもちろん学校などでの教育にも活用すべきかと考えます。
テンプレートからのトレーニングメールの作成も簡単ですし、訓練だとばれない様に複数の社員に時間をずらしてランダムに送付する事も可能です。
また、ひっかっかた人に対するトレーニングもムービーであったりクイズであったり大変充実しているものと考えます。
実施レポートも自動作成されますし、その結果に対するフォロー(引っかかった人に対する再試験の実施など)も自動的に行われますので大変便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!