非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
不正クリックを自動で防ぎ、広告費を最大限活かせる運用に
広告運用で利用
良いポイント
不正クリックを自動で検知、除外してくれるので、広告費を無駄なく活用できるようになりました。アドフラウド対策が自動化されており、運用の工数削減にもつながっています。
改善してほしいポイント
広告代理店としては、案件ごとに広告予算に幅があるため、少額予算の案件でも対応できる柔軟な料金体系があると、さらに使いやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
P-MAXなどディスプレイ面への配信が多い場合、不正クリックが一定数発生するため、ある程度の広告費を運用している場合は、導入コストを踏まえても十分なメリットがあると感じています。
検討者へお勧めするポイント
トライアルが可能なので、まずは広告費のうち、不正クリックが占める割合をチェックしてから導入を検討してみることをお勧めします。
続きを開く