非公開ユーザー
デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
手間が少なくカード決済を導入できるのが良い
良いポイント
Stripe Billingは自分が登録した商品やサービスなどの利用料金をネット決済できるようにしたい時にオススメ出来るツールです。埋め込みタグをホームページ等に埋め込めばその場で決済できるので、無駄にECサイトを新規作成しなくて済むのが嬉しい。手数料もPaypalより安いので、販売額が高くない商品の決済でも手取りがそこそこ残るので導入する際の心理的負担が少なく導入できた。最初はサブスクのみの対応かと思ったが、単発払いも利用できるとわかったのでトライアル版などの販売が簡単に導入でき、結果的に収益を伸ばせた。
改善してほしいポイント
一度商品登録から決済金受け取りまで設定してしまえば使い方はわかるものの、最初はどのように商品登録をすればいいか戸惑ったためチュートリアルのようなものがあると良い。また、商品を登録する際に最初に登録した料金が固定になり変更できないため、登録済み商品の料金を変えたい場合には新規で商品を登録して変更したい料金を設定する必要があるのが不便なので料金を変更できるようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もともと顧客からの決済は銀行振込しか対応していなかったが、Stripe Billingの導入により顧客の「カード決済をしたい」というニーズに対応出来るようになった。月額制の運用保守サービスを顧客が利用中の際、どうしても振込を忘れる方が一定数いたが、Stripe Billingのサブスクリプション機能で自動カード引き落としが出来るようになったため、自分と顧客それぞれの決済フローの管理における手間を削減することに成功した。