Sync withの評判・口コミ 全4件

time

Sync withのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

金本工業有限会社|ゴム製品|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽さ、無料、大手の安心感

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなバックアップのみが出来るソフトがなかなか見当たらない中、貴重なソフトです。無料ですし、単なるシェアウエアとは違い大手がリリースしているという安心感もあります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

今のところ特にありません。もう少し多機能でもいいのかな、とは思いますがそうしたら有料版で他のソフトを買えばよい話となるでしょう。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

始業前に前日までのバックアップをサクッと取る。これが数クリックで出来ます。バックアップに気を使うことなく使用でき助かっています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

シンプルで安定していますし、とにかくお勧めです。シェアウェアに手を出す前にぜひこちらを試してみてください。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

バックアップのみに特化したシンプル設計!

その他 データ保護で利用

良いポイント

まずはシンプルにバックアップのみを行いたい目的があり、それにジャストなツールです
UI自体は本当にシンプルでいい意味で目的以外のものがない!
初期設定はポチポチしていくだけで簡単にできる!

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすく簡単にファイルをバックアップ

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

バックアップしたいフォルダとバックアップ後のフォルダを指定するだけで、簡単に設定することが可能な点。複数のバックアップフォルダ(同期フォルダ)も事前に登録しておけば、一気にバックアップしてくれるのでバラバラに保管されたファイルも安心してバックアップできる点。また、フォルダAとBが存在しているときに、双方向や一方通行のバックアップ方法が選べる点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社のファイルバックアップに使用

その他 データ保護で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

設定した時間帯に外付けHDDにPCデータのバックアップを作成できるため便利です。会社でPC入替の際も、バックアップデータを元にスムーズな切り替えができました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!