非公開ユーザー
その他金融|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SEOツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・獲得したいキーワードを「記事作成(新規)」
で登録すると、上位化の他社ページが出て、それをもとに記事骨子作成ができる点
・ラッコキーワードなどの他のSEO対策有料ツールを利用しなくとも、網羅できる点
「流入キーワード調査」で他社と自社との順位を確認できる点
その理由
・SEO対策として上位化ページを参照することは重要で、それを一からWeb上でシート化にするなど、
手間が省けて凄く画期的な点
・SEO対策ならTACTSEO!というような感じで、このツールがあればそれで簡潔できる点
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・時折、タイムアウトしてしまい、ログイン画面に画面遷移してしまう点
・記事作成(新規)にて、上から順番に必須の項目を埋めていく際に、「見出し作成に含める関連キーワードを決める」のページの部分で、「推奨キーワード全選択」を選ぶことが出来ないほど、使用頻度の低いキーワードしかない少ないキーワードを選択する際に、キーワードを選択し、「内容を保存する」を押すと、記事作成(新規)の一覧のペー
ジに画面が遷移され、キーワードを選択して保存ができない 事象が起こる点
・TACTSEO上で作成した記事に対してメモが追記できる点(●月●日執筆、や独自でどこまでやったかわかるようなメモを追記できる機能があるととても使いやすい
・記事作成(新規)のページで、調査したキーワードでも 実際に調査をかけて このキーワードでの記事は執筆辞めよう、といった際に取捨選択しながら使っているので、チェック項目のような列で書く・書かないというのを判別できる機能が欲しいです
・記事作成(新規)にて、記事本文作成の際に、実際に内部リンクを貼ったり、画像を入れたりしたいのでそういった機能がTACTSEO上でできると良い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・自社で初めてのSEO対策、何からはじめていいかという課題を解決できた
・ライティング初心者でも、含めるキーワードを意識して行うことができた