非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
mac使い必携の解凍ソフト
ファイル圧縮解凍ソフト で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
appleの地位が上がってもビジネスではwinシェアが多いのでどうしても、winとのファイルのやり取りの機会が増える。しかしwinとは方式の違いなどからデフォルトの解凍ソフトではうまく解凍が出来なかったり、文字化けしたりとトラブルが起きることも。The Unarchiverを入れておけば、そんな問題はおさらばできる。
解凍だけというシンプルソフトだが、数多くの圧縮形式に対応しているし、これを使ってから解凍で問題が起きたことはない。そのうえ無料なんだから入れておいて損はない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
改善ポイントは今のとこ思いつかない。何でも解凍できるし文字化けもトラブルも無い。そのうえ無料と来てるのに文句を言う方がおかしいレベル。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
標準の解凍ソフトではうまく開けないファイルや文字化けしてしまうファイルを問題無く開けたり、文字化けを解消できたりするので、winとのやりとりでトラブルという無駄な手間と時間を無くす頃が出来た。
閉じる
非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
MACの定番無料解凍ソフト
ファイル圧縮解凍ソフト で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
デザインなどではMACを使っているが、WINとのファイルのやり取りなどでは、純正の解凍ソフトでは、しばしば文字化けが起きたり、開けない圧縮も。
The Unarchiverならそういった問題はほぼ起きない。
文字化けもしないように解凍時に変換してくれるし、一般的に使われている方式にはほぼ対応しているので、開けないファイルは今まで出会ったことがない。
定番となるだけあってmacを使っているなら入れておくべき解凍ソフトだ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
解凍するだけなので圧縮もできるといいなぁと。他のソフトを使ってるので現状としては必要はないが、一つで済むならそれの方がいい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
winからの圧縮ファイルのトラブルはままあるが、そのたびに面倒だが、自分のノートのwinに送って開いて、データのみMACに送り直したりしていた。
そういった無駄な手間がこのソフトで一切なくなった。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
MACでファイル解凍ソフトに困ったらこれ
ファイル圧縮解凍ソフト で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
簡単な操作感で、圧縮ファイルの解凍を行えます。設定も一度行えば触ることもないので煩わしさがありません。
アーカイブユーティリティでは文字化けしてしまうファイルでも、このソフトなら問題ありません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
初期設定がわかりにくいです。行う操作は簡単なのですが、説明が少ないため戸惑うことがあるかもしれません。
また、圧縮機能が備わっていないのも玉に瑕です。
上記以外には特にデメリットはないように思われます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ファイル解凍の際の煩わしさがなくなりました。そのため、圧縮ファイルのやりとりの往復が減り、ユーザー様とのやりとりでも互いにストレスと作業時間を軽減できました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
フリーソフトなので1度使ってみることをお勧めします。
続きを開く
非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
販売関係者
Macユーザーなら入れておくと何かと重宝する便利な解凍ソフト
ファイル圧縮解凍ソフト で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
多彩なアーカイブ形式・圧縮フォーマットに対応しているため、この「The Unarchiver」をインストールしておけば、ファイルの展開・解凍で困ることはないです。
Windowsユーザーから送られてきた圧縮ファイルを解凍したら、日本語名ファイルが全滅、文字化けして何かわからない、しかもファイルが複数あったりすると気力がなくなるほど非常に困ることがありますが、「The Unarchiver」をつかえば、まずこういったトラブル・悩みは解消できます。
機能面では直接は関係ありませんが、類似のソフトに老舗のStuffIt Expanderもありますが、「The Unarchiver」のアイコンのほうがふんわりしていてかわいいところも、長く使っていくうえでは、意外に重要です。いかつい、いかにもデジタル、コンピュータっぽいアーカイブファイルのアイコンがバーっと並ぶより、あまり主張しない、こういうアイコンのほうが長時間のPC作業では向いていると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ダブルクリックで解凍させたいときの関連付けの再設定について、対応アーカイブが多いので全部やろうとすると大変です。
MacOSの仕様になるのでアプリ側で変更できないかもしれませんが。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
すべてではないのですが、日本語名のファイル・フォルダを圧縮して送られてきたアーカイブファイルが、Macで展開・解凍時に文字化けしてしまうため、USBメモリでWindowsPCにもっていき、展開・解凍して、またUSBメモリでMacにもってくる。こういう手間はなくなり、Macだけで完結できるようになりました。
続きを開く
非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
Mac利用ユーザは必携。インストールして損は無し。
ファイル圧縮解凍ソフト で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
対応している圧縮形式が幅広く、業務上で受領する可能性のあるファイルにはまず間違いなく対応出来ている。MacOS標準アプリになってもおかしくない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
解凍用アプリケーションとしては全く不満は無く、最新OSに対応し続けて頂ければ問題無し。開発終了にならないことのみ。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Windowsユーザ、Linuxユーザの混在環境でファイルの授受に気を使わなくてよくなり、ストレスフリーな状況になった。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
Windows環境併用で圧縮ファイルを扱う際に必須
ファイル圧縮解凍ソフト で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Windows環境ではMac環境より多種多様な圧縮形式が利用されており、それらがMac利用者に送られてきた時、伸張に困る時があります。
OS標準でZip系は扱えるので、それに慣れてしまうと、「おや?この拡張子を処理するには?」となりやすいです。
このソフトウエアでは特にMacで利用される事が少ない.rar形式も伸張できるため、いざという時に備えて常備しています。大概のものはこのソフトウエアで伸張できるので、先ずはUnarchiverへドロップする、という手順にしています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
無償で更改されていますし、今のところ技術的な問題はありません。強いて言えば文字コード判定に時々失敗する位ですが、それはどのソフトウエアでも難しいので仕方が無いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
圧縮方式に関わらず一律の操作でファイルの伸張ができるため、伸張用ソフトウエアを探す手間が省けた。
操作方法が統一されるため、周囲の人に使ってもらう場合も教育が楽。
続きを開く