torunoの評判・口コミ 全3件

time

torunoのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

及第点の文字起こしアプリ。

文字起こしソフトで利用

良いポイント

アップロードした音声、文字化されたメモの共有範囲が設定できる。
録音アプリは録音とアップロード機能だけに特化しているため、操作系がシンプルで打ち合わせ中もあまりあわてずに録音できる。

改善してほしいポイント

録音アプリから音声を取り出すこと、音声ファイルと取り込む事ができない。
①音声ファイルを取り出せるようにしてほしい。対応していない言語の会議だった場合に対応できなくて困ることがあった。
②音声ファイルを取り込めるようにしてほしい。iPhone純正のボイスメモからTorunoにアップロードするのが大変なので、シームレスに対応できるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

文字起こしの省力化を、セキュリティ上の懸念なく運用できるのはよかった。
ただし当社の運用上、議事録化・サマリ化を含まないため手間がかかっている。
実務部門と導入部門の乖離の弊害

検討者へお勧めするポイント

及第点ではある。オプションをケチると結局手間かかる。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会議を簡単に記録できる

文字起こしソフトで利用

良いポイント

話者識別機能によって、大勢が参加する会議でも議事録の土台として申し分ないものが出力される。辞書機能によって専門用語などの登録ができるのも、他ツールにない強みだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録が一気通貫

文字起こしソフトで利用

良いポイント

高い文字起こし精度と話者認識機能が優れており、特に360度スピーカーを使った時の精度は非常に良好です。また、Web会議ツールと連携し、録音からテキスト化、簡易的な要約までを一気通貫で行える点や、不参加者でもあとから確認できる点も、とても優れています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!