非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ロードバランサーで利用
良いポイント
・負荷分散方式の選択
負荷分散の方法としてパフォーマンス、ラウンドロビン、フェールオーバーから選択が可能。それぞれの方法はネットを参照いただくとしてサイトにとって負荷分散方法を運用状況に応じて見直すことができるのが良いと感じた。
・費用面
他のサービスとしっかり比較したわけではないが、コストは低いのではないか。
改善してほしいポイント
そもそもAzure内に様々な負荷分散機能があり、どれを採用すべきかという点で最初につまずく。
また、インターフェースがわかりづらく、とっつきにくい印象がある。
ただ、他の機能でもそうだがインターフェースは頻繁に改善されており、将来的に使いやすくなることを期待している。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
運用安定性を求められるシステムにおいて必須の機能であり、安価で安定した機能が得られたという意味で非常に大きな貢献であると感じています。