非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
WindowsDefenderでは十分出ない場合に
EDRで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
WindowsServerで利用していますが、インスタンスの位置づけとして、OSに付帯するWindowsDefenderで十分ではないシナリオがあり導入していますが、エンドポイント型標的型サイバー攻撃対策製品とうたわれる機能性があります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
導入して間もない、ということもあるのですが今の所特に存在していません。必要にして十分な機能性を感じています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
標的型なサイバー攻撃の可視化はUIで比較的わかりやすく出来ると思います。
カーネルレベルとイベントログについてはこれから検証しますがメリットあると思います。
続きを開く