非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
SEOツールで利用
良いポイント
単に気になるキーワードの検索だけでなく、強豪の被リンクも調べることができて便利です。
クロームでの検索数も無料版の4倍になるため、毎日たくさん調査ができる点も気に入ってます。
改善してほしいポイント
検索時のDomain Authorityが、Ubersuggestの結果と実際の検索結果と異なる場合が多々あるのは困る。
検索では、ある程度、ばらつきの無い調査結果がほしいが、少し信憑性が低い点は、複数ツールでの調査も必要で手間になるため、制度の向上を期待する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
キーワード調査の時短と自社サイトのキーワード管理に有用。
キーワード調査は時間がかかり、難しいものですが、キーワードの可視化や候補、また、ドメインパワー表示や収益化のしやすさなど、わかりやすく表示してくれるのは助かる。
時短だけでなく、タスクの効率化にもつながってるので、導入してよかった。
検討者へお勧めするポイント
キーワード調査の精度は売上に直結するため、いろんな角度からキーワードについて分析できる点はいい。
また、自社サイトと競合サイトの被リンクを見れるのは、自社サイト強化にも繋がるのでかなり価値のあるツールだと思っています。
もしかしたら、キーワード検索よりも、被リンク強化が一番のメリットではないかと思っています。
AIライティング機能などもあるので、コンテンツ作成の効率化もできるため、価値は高いです。