非公開ユーザー
その他サービス|製品企画|300-1000人未満
改善希望はあるも、安価に定性調査できるサービスではベスト
マーケティングリサーチで利用
依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください
新規事業にともなう課題を深掘りするための定性調査に利用しました。
募集条件、NG条件、注意事項とスクリーニング項目4つを入力するだけで募集開始できました。
その後すぐに応募がありました。
また、候補者複数人に一括して日程調整できる機能があり、
個別に調整する手間が省けます。
日時やオンラインミーティングのURLも常に画面上に明示されていて、
謝った認識や失念がないように配慮されています。
良いポイント
安募集開始から実際のインタビュー実施までが、
とにかく安価かつスピーディーに行えるのが良いと思います。
インタビュー実施までのリマインダーや、
何をすべきか等の通知も分かりやすいです。
改善ポイント
(1)インタビュー日時候補の可否確認のために、スクリーニング項目を1つ消費する必要がある
例えば、こちらが平日の営業時間内でしか対応できず、一方応募してくださった被験者が平日夜間や土日のみ対応可能な場合、候補日時を調整してもマッチしない可能性があります。
それを回避するために、スクリーニング項目の1つに「平日9時〜18時での対応は可能ですか?はい・いいえでご回答ください」など入力する必要があります。
スクリーニング項目は被験者の選定精度を高める質問に使いたく、「大まかな日時」をあらかじめ条件提示する機能は別に設けてほしいです。
(2)被験者からの日程変更の申し出について
インタビュー日時が確定した被験者から、リスケのメッセージが届くことがあります。
この場合メッセージ形式の申し出のため、
「リスケを希望する」旨の内容のみ送信するユーザーが多くいます。
リスケを希望する場合、リスケ候補日時をセットで送る配慮があれば再調整がスムーズなため、
UIまたは機能の改善を希望します。
(3)ユーザーパネルについて
消費者属性が多く、BtoBのインタビューを行うためのユーザー登録が少なく、登録の促進をお願いしたいです。