非公開ユーザー
その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料で使えるブラウザで使用するOCRサイトです。
OCRソフトで利用
良いポイント
無料手書きOCRは無料で利用できるため、予算を気にせずに手書きの文字をデジタル化することができます。ここが一番の利点ですね、やはり無料で使える事は導入び敷居が
低いのでお試しで使ってみようとなる部分はいいですね。
使いやすさに関しては手書きの文字をスキャンするだけで、すぐにテキストに変換とは
いきません。自分で読み込む部分を枠で指定して、その部分をOCRで読み取る形になります。複数枠を使う事が出来るので、決まった書式(履歴書や社内の規定フォーマット)があれば高精度に認識してくれるので毎月提出する決まったフォーマットの社内資料や
顧客アンケートには手書きで送ってくるものに関しては打ち直す時間が大幅に減らす事が出来ます。
改善してほしいポイント
書式が文章だけのフォーマットではなく、枠がある書面の認識率はしっかりと読み取る枠が書面の枠線などに重ならない様に指定しないと文字化けが頻繁に起こります。
特にエクセルフォーマットの枠付きの社内資料だと、文字が枠に重なると全く違う文字になってしまう事が多々あります。
結局は修正作業が必要なので、お任せで読み込んでおしまいとはならないのが痛いところです。
ワードの文章だけなどの認識率はまあまあ高いので、読んでココなど購入しなくても
無料で代用できる点はありがたいのですが、枠が重なった際の正答率の低さは改善の
余地がありすぎるのではと感じています。
※それでも全て手で打ち直すよりかはマシです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
面接の履歴書、社内資料、顧客アンケート等のデータ化に使っています。
送ってきたデータをそのままスキャンしてPDF化すると内部検索ができないので
内部検索できる資料に修正する際は役に立ちます。
仕入先から来た見積書などでも一部活用しています。
検討者へお勧めするポイント
ネット環境とメールアドレスさえあれば無償で利用できます。
文字の認識度は及第点ですが、手打ちよりかは確認、修正作業があるとしても断然早くできるのでOCRを使ってみたい場合のお試しで使うには十分価値があると思います。