非公開ユーザー

個人|ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

dockerとどっちを選ぶか。

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

開発環境の仮想化が昨今急速に進んでおりますが、その中の一つです。
dockerとは違い、仮想マシンごとUpすることにメリットを感じます。
そもそも仮想環境に開発環境を置く理由として、開発マシン同士の相性をなくす、ということが挙げられますが、プロセス単位のDockerですと、どうしてもトラブルが起こることもあります。
Vagrantであれば、仮想マシンごとUpするので仮想マシンの中であればそういった問題が起こりにくいので安心して使用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!