非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
トラブルが起きた時に後からメールの記憶を必ず追えるツール
クラウドバックアップで利用
良いポイント
通常のMicrosoft outlookでは削除したメールを14日間しかゴミ箱に保持できないため、沢山送られてきているメールを整理したのは良いものの、後からどうしても必要になって探してももう消えてしまって追えないという事で悩んだ経験があった。このVeeam Buckupを使用する事によって、削除したメールを必要に応じてリストアできるため、業務上トラブルが起きてかなり昔のメールを遡らなければいけなくなった時などに非常に役に立った。
改善してほしいポイント
ただの倉庫のようなバックアップなので検索機能がワードの完全一致ヒットしかなく、正確な一致が求められる(例えば署名で省略した感じで記載されているメールは検索にヒットしないし、海外の名前で感じやかなや通常アルファベットでない文字はヒットしない)。精度の高い類似検索機能がつくとより便利になるのではと考えている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
たとえば業務上のトラブルでどちらに過失があったのかというのを調べなえければいけなくなった際に、かなり前の案件だと既にメールの一部を削除してしまっているようなケースが昔は往々にしてあった。MicroSoft Office 365は特にゴミ箱の保存期間が14日と比較的短かったりもするのが不安だったので、このシステムを導入する事によって今は必要ないと思ったメールを(必要であれば後から復元できるからと)安心して削除する事ができるようになり、メールBOXが非常に使いやすくなった。