VideoProcの評判・口コミ 全2件

time

VideoProcのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画の編集に使用

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・トリミングと字幕しか使わないが、動画の編集が簡単だった。
その理由
・動画編集をこのアプリで初めて行ったが、それっぽいタブを選ぶだけで思い通りにできた。内視鏡の動画は撮影したPCのアプリでしか編集できないと思っていたが、問題なくできた。
編集した動画をさらに編集することができるのが良いと感じた。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・Cドライブにフォルダを作って保存するため、ファイルが迷子になりやすい。
・漢字の変換がおかしい。
その理由
・自分はデスクトップに貼り付けてからフォルダに移動して保存するので、編集したファイルを探すことが面倒だった。
・中国語なのかわからないが、常用漢字でない漢字が変換で出てくるので注意が必要だった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・PowerPointに貼り付けての編集より、編集の幅が広がる。
課題に貢献した機能・ポイント
・以前はPowerPointに貼り付けてトリミングのみ行っていた。しかしながら動画自体が編集されるわけではないのでファイルの容量が大きくなるためギガファイル便を使わざるをえなかった。このアプリでトリミングを行えば容量次第ではメールに添付できるので、非常に便利と感じた。

閉じる

非公開ユーザー

日本プライスマネジメント株式会社|電気・電子機器|研究|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな動画編集ソフト

動画編集ソフトで利用

良いポイント

アップデートされてAIが搭載されたモードになり、手振れ補正や映像補間ができるようになり、より便利に使えるようになった。映像の編集はもちろん、画面の録画機能もあるので便利です。また、アップデートも頻繁にあり、信頼できると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!