非公開ユーザー
官公庁|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
インターネット環境の仮想化によるセキュリティ面の強化
良いポイント
従前では職場の社内LANの中にウェブサーバーがあり、セキュリティ上の脆弱性があったが、VMware horizonにより、社内LANの外側にインターネット仮想環境を構築することができ、セキュリティ面の強化が図られた。
改善してほしいポイント
インターネット仮想環境側からダウンロードしてきたファイルは無害化して社内LANの各職員の端末に取り込むことが可能であるが、逆に社内LANの端末からインターネット仮想環境を介してデータを送ることができない。
セキュリティ面からみて致し方ない部分もあると思うが、できれば改善していただきたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
インターネット環境は、さまざまな情報をとってくるには絶好の情報網であるが、中にはコンピュータウイルス等が混入されているケースもあり、知らず知らずのうちに内部情報が漏洩してしまう危険性があるため、社内LANの端末から直接アクセスすることは禁じていた。
しかし、情報収集にはインターネット環境は必要不可欠であるため、できるだけ安全な環境でインターネットと接続できるシステムを考えていたところ、VMware Horizonを導入しインターネット仮想化を実現することができた。