非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
vSphereとの親和性
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
vSphereをはじめとしたVMware製品群を活用してVDI等を実現できるため、サーバ仮想化でVMwareを使用している場合運用しやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
画面転送等の接続用プロトコルについては、インフラの管理機能の使いやすさと比較すると、まだ改善・強化の余地がある印象。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
一部組織において実機検証を行いました。既存の基盤を置き換えるには至りませんでしたが、次回取り替えのタイミングでの活用を継続検討しています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
仮想化基盤を後付けでラッピングするサードパーティ製付加価値ソフトウェアもありますが、最初から仮想化基盤と統合された形態が保守や運用がしやすいのではないかと考えます。
続きを開く