非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
データの出し入れなら、簡単にシステムが作れます
ローコード開発ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Wagbyは、設計情報を設定するだけで、Webアプリケーションができる点です。簡単なデータの登録なら、データベースの設計情報を設定するだけで、入力画面を作ることができます。さらに、画面のレイアウトやチェックの設定を付け加えることで、業務アプリを作ることができます。このように、データベース設計が出来た段階で、一応は動くアプリができ、それに見栄えやチェック機能を付け加えることで業務に即したアプリに仕上げられますので、アジャイル開発の手法で開発できます。
運用面では、設計情報がリポジトリにまとめられているので、引き継いだ担当者でもそのリポジトリの内容を容易に理解でき、アプリの維持コストも低減できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
マニュアルは、機能ごとに整理されていて、この機能を使えばこんな使い方ができる点は分かりやすいのですが、こんな使い方をするためにはどんな機能を設定すればよいかの逆引きの説明があったら、より使いやすいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
当社(グループ)では、データを登録・加工する業務系と、それらから生成されたデータを蓄積・照会する情報系とが、それぞれ専用のコンピュータで構成されているのですが、情報系のデータを加工するために、簡単なマスタやパラメータを追加することは、システム担当でないとできませんでした。そこで、wagbyを使って簡単にマスタを登録できる仕組みを作って、利用者の利便性の向上ができました。
また、大規模業務・大規システム開発では、その周りにはシステム化出来なかった小規模な業務が取り残されがちですが、それらの小規模システムを低コストで開発できました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
専門のプログラミング知識を必要とせず、業務担当者が開発ができるようなツールです。だだ、ロジカルな業務思考は必要ですが。
Wagbee
OFFICIAL VENDER株式会社ジャスミンソフト|カスタマーサポート
日頃よりWagbyをご利用いただきありがとうございます。 レビューコメント大変嬉しく拝読いたしました。 システムのご担当者以外もデータが登録できるようになって、 良かったです。 属人化している業務を誰でもできる状態に落とし込めるのが Wagbyの特長の一つでもあるため、ご活用いただき嬉しい限りです。 取り残されがちな小規模システムにも対応できてよかったです。 また、マニュアルについてのご意見ありがとうございます。 こうしたご意見を他企業様からも多くいただいておりますので、 改善できるよう尽力してまいります。 今後とも、Wagbyをどうぞよろしくお願いいたします。