非公開ユーザー
総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
良いポイント
このソフトを使い始めて約2年です。使える機能がかなり多く、ちょっと変わった間取りや形の家でもだいたい対応できます。
感覚的に使うことができるので、初めてソフトを使う方でも、ほかの建築ソフトを使ったことがあれば対応できると思います(実際わたしはそうでした)
改善してほしいポイント
立面パースを確認しながらの作業も可能ですが、その際に処理落ちすることが多々あります。
ソフト自体を起動するのにも、高スペックパソコンが必要となります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
敷地図・間取り図・パース図とすべての図面を作成できるので、あっちこっちとソフトを開く必要がなくなりました。
(以前使用していたソフトは敷地図が作成できなかったため、cadにて別で作成していました)
検討者へお勧めするポイント
お客様へ図面を提出する機会がある方には、パース図までその場で見せることが可能なのでおすすめです。
閉じる