Weeblyの評判・口コミ 全2件

time

Weeblyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

プラスチック製品|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

費用対効果の高いホームページ作成ツール

その他 サイト構築・改善で利用

良いポイント

会社のホームページを作成するにあたり、Weeblyを採用した。有料プランにすることで、自社ドメインを持つことができ、法人用としても見栄えがよい会社HPを作成できる。またページを作る際も、ドラッグ&ドロップ操作で直感的に作業ができる。テンプレートのデザインも充実しており、費用対効果の高いツール。

改善してほしいポイント

ツールの機能は有料プランでHP作成としては問題はないものの、Weeblyが米国企業であるので、不明な点の問い合わせは英語になるので、こちらの意図が若干、伝わりにくい点はあります(ただ必要最低限のサポートは当然得られます)。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで会社のホームページがなく、Weeblyの有料プランを申し込みました。プロのホームページ作成会社に頼むと100万円超えることもあるので、年間数万円(Proのプランで月12ドル×12ヵ月払い)でホームページが持てるのは中小企業にとっては有難いです。

検討者へお勧めするポイント

費用対効果の高いホームページ作成ツールです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にフォームを作れるサービス

その他 サイト構築・改善で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

問い合わせフォームなどをサーバやJavascriptなどの知識なくても簡単に作成できる。そのフォームの回答も管理できる。見た目もスッキリしたデザインのサイトを簡単に作成できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!