非公開ユーザー
船井電機株式会社|電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Windows 10標準の「フォト」と比べると軽さがステキ
写真管理アプリで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
「動作が軽い」
これに尽きます。
Windows 10標準の「フォト」アプリに比べると
ファイル容量の大きい画像を開くときの待ち時間が大分短い。
あと、意外に印刷方法が色々選べたり、Windowsフォトビューアから別の編集ソフト(ペイントなど)を開くことが出来るのも便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現状専用ツールを使ったり、レジストリを弄らないと
新規にWindows 10をインストールした環境に「Windowsフォトビューアー」をインストール、既定のアプリの切り替えができないのは不便です。
デフォルトが「フォト」アプリなのは百歩譲っても、
Windowsの機能だけで容易に既定のアプリ切り替えができるようになってほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メールで添付された大きめの画像ファイルをOutlookで(プレビュー以外で)見ようとすると、「開く」を選ぶか一旦どこかに保存するしかない。
Windows 10はデフォルトが「フォト」アプリなので「開く」を選ぶと、
「フォト」アプリになり、サイズによっては真っ暗が画面が10秒近く続くことになり非常にストレスです。
ネット検索して”Windowsフォトビューアー”をインストールして既定のアプリを変更すると、サクサク画像を開けて非常に快適になります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
今すぐ既定のアプリを「フォト」から切り替えるべき。