Windowsフォトビューアーの評判・口コミ 全52件

time

Windowsフォトビューアーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (41)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (44)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

春原 さやか

NEET株式会社|その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

標準のツールとしては良いものの・・・

写真管理アプリで利用

良いポイント

従来、ペイントとかで見なければいけない画像閲覧が
専用のストアアプリベースのものとなりました。
多少ではあるのですが、
画面全体にフィットしたり
画像の拡大、縮小等ができるようになっています。

改善してほしいポイント

キーボードショートカットに対応して
より軽快な操作をできるようにしてほしいです。
マウス等だけですと、操作するのにわずかではありますが
時間がかかってしまいます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ペイントで見るほどでもない画像を閲覧するのに使用しています。
特に全画面にフィットする機能は、4K超えの写真を
高頻度に入稿し、チェックするのに役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windows 10には入っていない?

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前はWindows 7のPCを使っていたので、フォトビューアーが入っており、写真やビデオなどが1か所にまとめられたり、慣れてくると編集も楽に行えて便利です。Windows 10はアップデートではなく新規PCだったので、せっかく慣れたフォトビューアーを再度使えるように設定し、事なきを得ました。このソフトは、編集が直感的にできることで、昨今のモバイルワークでは、過去の白板で書いた議事録(写メ保存したもの)に追記する場合があり、Teamsで参加者と共有しながら議事録追加ができるのは良いポイントと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Windows10で使うにはひと手間必要

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows7までは標準のフォトビューワーでしたので使い慣れているという点がよいです。Windows10標準アプリではシンプルすぎて分かりにくいですが、スライドショーボタンやツールバーがあるのでフォトビューワーは使いやすいです。

続きを開く

佐々木 新治

南方コミュニティ運営協議会|組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フォトよりも使い慣れたフォトビューアー

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・なんといってもその軽い操作性とシンプルなUI.


その理由
・Win7から使い慣れていることもあるが、わざわざマニュアルをみなくても直感で操作できるとろがいい。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

JpegやPngなどの画像見ることができる

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・立ち上がりが軽い
その理由
・画像ファイルをクリックするとすぐ立ち上がり、画像を確認することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルかつ便利機能もある

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・時系列表示
その理由
・時系列表示機能があり、更新日付の日付毎にまとまって表示される。
最初は微妙かと思ったが、地味に便利な機能であると最近は思う。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Windows10標準搭載のフォトビューアー

写真管理アプリで利用

良いポイント

Windowsに標準でついているのでわざわざツールをインストールすることなくすぐに使えるのが良いです。とてもシンプルな画面で分かりやすく直観的に使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

湖国精工株式会社|一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使用感について

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なタイプの画像をクリックひとつで開くことができます。
また、撮影した画像などが上下左右が正しくないときに、実際の画像を確認しながらボタン一つで回転させることができそのまま保存することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

クオール株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要最低限なソフト

写真管理アプリで利用

良いポイント

画像の参照という点だけで見ればソフト自体はとても軽く、使いやすいと思う。複数枚の画像を1つにまとめて印刷できるのもとても良い。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他一般職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな画像観閲ソフト

写真管理アプリで利用

良いポイント

画像を観閲することに限れば、とてもシンプル。
windowsフォトと大きく違う点はとにかく軽量である点であり。PCに負荷がかかりにくい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!