非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のイメージファイルを簡単に確認できるのは良い、しかし重い

写真管理アプリで利用

良いポイント

Windowsでイメージファイルをダブルクリックすると起動する基本ソフトで、最近(WIndows 10)では有料レベルの機能を持って良いソフトになったと思います。(他のソフトと連携を含めて)

1.一つのイメージファイルを開けると同じフォルダにあるすべてのイメージファイルを認識してくれるのはすごく便利です。
2.Windowsの他のプログラム(ペイント、ペイント3Dなど)と連動ができるようになって拡張性が良いです。
  (スマホでは無料のアプリが多いですが)PCで(別のソフト設置なしで)イメージで動画ファイル作成やイメージにイメージにフィルター効果を入れる時に使っています。
3.全部他のプログラムに渡すのではなく、イメージファイル情報(メーターデータ)の確認・修正(一部)や基本的なイメージ編集ができるのも良いです。
4.スマホアプリ様なシンプルデザインも使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!