WinRARの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるWinRAR紹介

WinRARとは、ZIPやLZHなどの一般的なファイル形式に対応していて、ZIPよりも高い圧縮率をほこる【RAR】形式での圧縮も可能です。特に、マルチメディアの圧縮に効果を発揮します。WinRARは圧縮データを管理するための高機能な圧縮・解凍ユーティリティです。
また、高い圧縮性能だけでなく、自己解凍書庫作成やマルチボリューム、パスワード付加など、便利な機能を多数実装しています。

WinRARの機能と特徴
①RAR圧縮の変更
複数のプロセッサコアをより効率的に使用できるように、RARの一般圧縮アルゴリズムを最適化しました。速度にこだわらずデータを最小に圧縮するには、ダイアログにて「高度な圧縮パラメータ」を指定することができます。「高度な圧縮パラメータ」ダイアログを開いて、タブ「高度」のボタン「圧縮」で設定し、圧縮状態は「デフォルト圧縮プロファイル」で初期設定として選択することができます。

②ZIP圧縮の変更
プロセッサを使用し、リカバリボリュームの作成や処理もさらに処理速度が高速になりました。またZIP圧縮は新しくマルチコアプロセッサをサポートするようになり、マルチコアプロセッサ環境での動作がさらに改善されました。シングルプロセッサコアでのZIP圧縮も4.11よりもさらに高速になり、ZIP圧縮に必要となるメモリも15MBまで増加しました。

③バージョンアップ無償
WinRARを一度購入すると無償で将来のすべてのバージョンアップを提供します。

WinRARのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

WinRARの満足度、評価について

WinRARのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じファイル圧縮解凍ソフトのカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 4.0 3.8 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.6 4.2 3.7 4.6 4.4 4.2

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

WinRARの機能一覧

WinRARは、ファイル圧縮解凍ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ファイルの圧縮

    単一のファイル、あるいは複数のファイルをまとめて圧縮し、圧縮フォルダを生成する。圧縮方式や圧縮レベルなどの指定が可能な場合もある。

  • ファイルの解凍

    各種方式の圧縮フォルダを読み込み、全ファイルもしくは指定したファイルのみを展開する。

  • 自己解凍書庫の作成

    ファイル解凍のためのツールがインストールされていない環境でも利用できるよう、圧縮フォルダに展開プログラムを組み込んだ実行可能形式のファイルを作成する。

  • 暗号化/パスワード付与

    ファイルの圧縮時、あるいは圧縮フォルダの編集時にデータの暗号化およびパスワードの付与を行える。

WinRARを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、WinRARを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    20年以上使い続けている

    ファイル圧縮解凍ソフトで利用

    良いポイント

    "アルバムの楽曲データは非圧縮でrar"という時代から利用を始め、プライベートでも仕事でもフル活用している。何においてもrar圧縮での圧縮率の高さは重宝するし、「自己解凍書庫の作成」「リカバリーコードの付加」「圧縮ファイルのテスト」「パスワード付与」「ボリューム分割」等々、かゆいところに手が届く機能が満載。圧縮/解凍作業はこれ一つで不足を感じたことなし。更新(ソフトウェアアップデート)も適度に実施されており安心感もある。

    続きを開く
    高山 憲二

    高山 憲二

    岡山中地区保護司会|組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    圧縮・解凍ソフトとして優れる

    ファイル圧縮解凍ソフトで利用

    良いポイント

    一番のポイントはRARファイルを自在に圧縮・解凍できること。日常使用している「Lhaplus」では開けないファイルでも、このWinRARを用いれば解凍できることが多い。ファイルを開いた後は自動的に消去できたり、ウイルスが入っていないかをスキャンしたりする機能など多機能性が特徴で、パスワードも設定できることから安全性にも十分配慮されている。また高齢者でも分かりやすいUI、操作性も評価できる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他|社内情報システム(その他)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    圧縮率の高いrar形式に対応しているシンプルなソフト

    ファイル圧縮解凍ソフトで利用

    良いポイント

    長年使っておりますが圧縮率の高いrar形式の圧縮解凍が他ソフトと比較して短時間でおこなえます。
    分割もできるのでCDROMに入れないといけないシーンでも活躍しています。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!