非公開ユーザー
幼稚園・保育園|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
その他 セキュリティで利用
良いポイント
接続用クライアントのユーザーインターフェースは至ってシンプルであり、VPN接続するためには接続ボタンを押すだけで良い。そのため接続方法が分からないといった問題がまず起きない。もちろん接続用クライアントに接続情報を予め入れておく必要はある。
改善してほしいポイント
VPN接続用クライアント自体は先の説明通りシンプルであるが、ウィンドウ右上の閉じる「X」を押してもクライアント自体は終了せずに右下の通知領域に残り続ける。この状態で再度VPN接続用クライアントを起動しようとしても多重起動が出来ないためVPN接続用クライアントが一見すると開かない状態になってしまう。VPN接続用クライアントを終了させるためにはファイル→終了としなければならない。また、接続操作は簡易だが接続操作を行ってから接続完了になるまでに1分弱待たされる点は改善に期待している。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
いわゆるVPN接続用クライアントであるがYAMAHAのRTXルーターと組み合わせて使うため導入するためのコスト、難易度が抑えられる。機能としてはVPN接続するためのものであるためコロナ禍での在宅勤務やリモートワークとして活用している。