YMS-VPN8の評判・口コミ 全13件

time

YMS-VPN8のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (11)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

YAMAHAルータに手軽につながるVPN

その他 セキュリティで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

可もなく不可もなくというところ。
設定内容はシンプルなので迷うことは少ない。
通信安定性はルータ次第ではあるがソフトとしては安定している方だと思う。
YAMAHルーターのConfigに慣れていないとルーター側の設定が少々扱いずらいかも。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Windowsしか対応ソフトがないのでMac版が欲しい。
設定入力画面がとっても古臭い感じで見難いので一番最初の時は戸惑うUI担っていると感じる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内システムに接続するセキュリティ要件としてVPN接続が必須であったことから手軽に設置できそうな製品を選択して導入。VPN利用のしやすさはメリットだと思う。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートでも社内ネットワークに繋げて仕事ができる

その他 セキュリティで利用

良いポイント

リモートでも社内ネットワークに繋げることができる。リモートワークが定着した状況では、こういったものがないと仕事ができないのでリモート時は必ず使っている。一度設定すれば、簡単に接続ができるのが良いところだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外から社内への接続

その他 セキュリティで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外から社内リソースへの接続が簡単にできる。
YAMAHA社製ルーターへの設定は、メーカーサイトに設定例が出ているので、特に迷うことはありません。
ipsec接続で通信が暗号化されるため安全に社内アクセスが可能です。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!