非公開ユーザー

金融商品取引|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール誤送信対策として活用してます。

メール誤送信対策ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・強制的にユーザーが宛先確認できる点が良い
・UIが見やすい
・Microsoftと連携できる

その理由
・情報漏洩対策のために従業員へルールを徹底させるのは限界があったため、強制的に宛先や添付確認させるいいツールだと思います。
・もともと同社のWISEAlertを利用していましたが、新しいOutlookに対応しないとのことで移行した経緯があります。WISEAlertと比べて旧Outlook、新Outlook、WEB版Outlookをカバーできるため良い選択でした、UIが見やすくなったことも良い点です。
・Microsoftと連携して、Microsoft側でユーザー追加したら365Alertも自動適用される点が設定者側の手間が無く良い点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!