非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Windowsでファイルの圧縮、解凍の定番ソフト
ファイル圧縮解凍ソフトで利用
良いポイント
シンプルなUIでファイルの圧縮と解凍ができること。
PPAPを禁止する組織が増え、オンラインストレージの容量や権限管理などの利便性が高まっているが、複数のファイルをひとまとめにするニーズやファイルサイズを圧縮するニーズは今後もあると思う。
Windows標準のエクスプローラーでは圧縮ファイルであることを意識せずにファイルを開くことができるが、編集する際には圧縮ファイルから本来のファイルを取り出す必要がある。そのような環境下であれば、最初から解凍しておき編集する方が便利である。
改善してほしいポイント
オープンソースのソフトウェアであり、利用やバージョンアップは自己責任であること。
脆弱性の情報やバージョンアップも含めて自己責任で利用すべきであるが、脆弱性の情報が公表された際にアラートが上がる等の機能改善があると良いと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
UIがシンプルである事、ファイルの圧縮や解凍の手番が少ない事が良い。
「とりあえず」で7-Zipをインストールしておけば、外部から受け取った圧縮ファイルを解凍することができる。